俺の知恵袋 > 過去ログページ

2016年05月19日

メルカリで売買したい(3):今度は売ってみた

売ったり買ったりメルカリ

前回は失敗しながらも、ローカルルール「値下げ交渉」と「専用出品(取り置き)」について学んだ。

今回はいよいよ出品をしてみることにした。






あまり高いものだとトラブルがあった時に困るので、手近に余っているものを出品。ちょうど車を買い替えたばかりで、前の車についていたものが家の中に置いてあった。

2016-04-29 23.08.16.jpg



最低出品価格は300円なのね。送料込みで300円で出品。

amazonだと236円のものらしい。ただし、amazonの場合は、あわせ買い対象商品なので、注文合計額が2,000円未満の場合には購入できない。

ん〜〜〜微妙だな。誰か買ってくれるんだろうか。。。
送料を考えればお得かもだけど、中古だしね。
すぐに欲しい人はホームセンターで買うんじゃなかろうか??

エーモン 2835 フリータイプヒューズ電源(ミニ平型)

新品価格
¥236から
(2016/5/19 06:23時点)






メルカリ側に1割バックされるのと、送料を考慮すると俺の取り分は
300円×9割-92円=178円

まぁこの辺は気持ちの問題です。儲けは要りません。
捨てるつもりだったので、誰かが使ってくれれば。

2016-05-01 06.57.38.jpg


そんなこんなで、ぼぉーとメルカリを眺めていたら、直ぐに「いいね」が付き、そして数時間後には…。

えっ?!もう誰か買ってくれたの!!!
すごいじゃん、メルカリ。たくさんのユーザーがいると、マッチングされることもあるんだね。
300円分の配布ポイントの有効期限の間際だったのもが、功を奏したのかも??

2016-04-30 14.11.09.png




「やることリスト」に表示される指示に従って、取引を進める。
と言っても、単に送るだけ。
ヤフオクの時は住所とか電話番号とか振込先とか発送方法とか送料とかとか、いろいろな交渉事があったけど、これはらくちんポンだな。

2016-04-30 20.03.38.png


ところで、匿名性とかってどうなってるの?
相手の住所は通知されるし、俺の住所は書く必要はあるの?

かゆい所に手が届く。ちゃんと「よくある質問と答え」に掲載されていた。
封筒で送る場合はお互いの住所等を書く必要があるのね。

2016-04-30 20.07.42.png


これをクリアして匿名性を守るのが「らくらくメルカリ便」ってやつなのね。
がっちりマンデーかなんかで、これを見たことがある。今度使ってみよう。

bin.png





さっそく梱包して、重さ分の切手を貼って、ポストに投函!!

2016-05-01 05.06.45.jpg

2016-05-01 05.09.08.jpg

2016-05-01 05.24.29.jpg


後は届くのを待つだけ。・・・・のハズだったけれど。。。

-----------------------------------------------

5日後

-----------------------------------------------


封筒が返ってきてしまった。料金不足???なんで??
ちゃんと重さを量って切手を買ったのに??

2016-05-06 17.11.10.jpg


定形外郵便??
郵便局のホームページを見て調べ直す。
厚さの決まりもあるんだ。1cmを超えると定形外郵便になる。
郵便局に相談しながら切手を買えばよかった。。。
(ワクワクしすぎて、早朝にコンビニへ行って切手を買った。)

hutou.png

hutou2.png



さっそく購入者に謝罪のメッセージを送る。
いい人で良かった。事なきを得る。

2016-05-06 17.37.50.png


にしても、1cm以内なのかぁ。。ぜんぜん厚かったなぁ。。
だって、パーツ自体が1cmを超えてるだもん。

2016-05-06 17.14.02.jpg

2016-05-06 17.16.21.jpg




不足分の切手を貼って投函。今度はイオンで切手を買ったので10円切手も貼れた。
(近所のコンビニには52円、82円と2円切手しかなかった。。)

2016-05-06 17.28.07.jpg


俺の取り分:300円×9割-92円-28円=150円
安価な商品の取引だと送料のウェイトって結構高い。
代引って手段もあるようだけど、代引って面倒だから嫌だよね。


その後、ちゃん購入者に商品が届き、購入代金300円分のポイントがメルカリの中に貯まった。
申請すればお金として振り込んでもらえるらしいけど、今はまだいいや。


また今回も謝ってしまった。。次回はちゃんとしよう。




なお、招待コードを入れると300円分のポイントが(あなたにも俺にも)入るらしいので、奇特な方はやってみてくれなイカ。
https://www.mercari.com/jp/dl/





にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 30代オヤジへ

posted by カル at 07:18 | TrackBack(0) | メモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。