俺の知恵袋 > 過去ログページ

2016年05月17日

メルカリで売買したい(2):買えたけど

売ったり買ったりメルカリ

テレビで紹介されてて、なんだか楽しそうなんで、メルカリを使ってみたい!と思い、前回はとりあえず手始めとして妖怪メダルを買ってみた。

メダルはちゃんと届いたし、更に妖怪メダルをたくさん購入していたけど、なんだかんだでブログに記録するの忘れてたな。。。

2016-03-18 17.38.06.jpg


そして、ローカルルール「値下げ交渉」と「専用出品(取り置き)」というのがあるのが分かったんだな。んで、ちょっと失敗したんだな。(ちょっとググれば調べられるけど、今回は敢えてやらなかった。)






レジェンドメダルが欲しい!!
はぐれメダルも欲しい!

メルカリにいっぱい出品されている!!!

まとめ買いをすれば、きっと安くなるんじゃない?
みんな「値下げ交渉」しているし。

欲しいメダルを何点か出品している方へコメントを出してみた。

2016-03-14 21.00.58.png


うん、やりすぎ。今まで妖怪メダルを買うのに一回でこんな金額は払ったことは無い。
でも、レジェンドメダルは高いのだ。

俺:他の出品物とまとめて1万円でどうですか?
出品者:1万1千円ならOKです。

これが「値下げ交渉」か!!
ちょっと安くなったぞ!うれしい!

早速『購入ボタン』をぽちっとな。

出品者からコメント
出品者:値引きした形で専用出品しますので購入お願いします。

???専用出品って?

ああ!!!そうか!!
メルカリってお金のやり取りを当人同士で出来ないように管理されてるんだっけ!
つまり、購入手続きを行えば、表示されている値段で決済されちゃうってことか!!!


失敗した。値引き交渉の意味がないじゃん。。
出品者に謝って、そのままの値段で買うことを告げる。

2016-03-15 01.26.40.png



「値下げ交渉」って【@値段交渉】⇒【A値段変更&専用出品】⇒【B購入手続き】ってフローなのね。

「専用出品(取り置き)」って結局、出品し直してるとか、出品情報を編集しているのね。


・・・??ん、なんか違和感がある。

じゃぁ、値下げ交渉中のものや専用出品のものは誰でも抜け駆けして購入できちゃうじゃん。

メルカリの「よくある質問と答え」を見る限りでは、これらは「独自ルール」であり、ガイドに沿った購入が基本。コメントなしの購入禁止とかもあるらしい。。。

抜け駆けはもちろん出来るけど、出品者には「発送しない」って言う実力行使があるから、たとえ評価を下げられても、お金のやり取りをメルカリ側で行うってのが抑止力になっているワケね。。

けど、俺が今回行った複数出品に対するまとめ買いの値下げ交渉は、他の購入希望者が「購入状態」にする可能性があるから、出品者に管理の負担が掛かるし「無し」だな。



とりあえず、今回はちょっと豪華にゆうパックで発送して貰うことになった。
すみませんね。。お手数おかけします。

2016-03-15 01.26.51.png




◆購入前
list160314.png

◆購入後
list160316.png


とにかく、メダルがいっぱい買えてよかった。
レジェンドメダルは高いから、なんか、こう、テンションが上がらないと買えないのよね。

ありがとう、メルカリ。


なお、招待コードを入れると300円分のポイントが(あなたにも俺にも)入るらしいので、奇特な方はやってみてくれなイカ。
https://www.mercari.com/jp/dl/





にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 30代オヤジへ

posted by カル at 07:14 | TrackBack(0) | メモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。