俺の知恵袋 > 過去ログページ

2016年12月15日

ミニファミコンの電源

「ギャラガ」面白い。

20161214211425199.jpg

ニンテンドークラシック ミニファミリーコンピューター(長い・・・)を持ってる。

20161214211436376.jpg

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ




フィギュアとして買ったつもりだけれど、意外と遊べる。







楽しいのだが、電源にスマホの充電器を取られるのが気にくわない!

20161214212021625.jpg

ちゃんと説明書通りに5V/1Aのフツーのスマホの充電器を電源として使っている。

20161214212846283.jpg

液晶もないし、たいして電気を食うはずもない。ガラケーの充電器で代用出来ないか?


ガラケーの充電器は電圧は5.4VでOK!電流は0.7Aとちょっと足りない。

20161214212138197.jpg

100均で買ったマイクロBへの変換コネクタを接続。

20161214213844168.jpg

電源オン!

20161215060336834.jpg

ちゃんと点きました。
ジャンク品を漁って居間のテレビ用に充電器をもう一個買おうかな?

20161215060420274.jpg

「リンクの冒険」も改めてプレイすると面白い。

めぼしいソフトはアドバンスのを持ってるし、キューブのGBAプレイヤーも有るのに、どうしても欲しくなってしまうのだ。

20161215060430701.jpg

20161215060544393.jpg

要らないけど、欲しい。
ミニファミコンは困ったヤツだ。





にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 30代オヤジへ

posted by カル at 06:20 | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする