俺の知恵袋 > 妖怪ウォッチの映画の前売り券を買いに行く。

2015年07月25日

妖怪ウォッチの映画の前売り券を買いに行く。

2015年12月公開の映画「映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!」の前売り券を購入すると、「USAピョン ベイダーモードのBメダル」が特典として付いてくる。

昨日、テレビで妖怪ウォッチを見ていたら、7/25(土)に前売り券を販売するとの告知があったので、映画館に前売り券を買いに行った。








整理券の配布開始は7:00から。映画館の朝は早い。

eigam02.jpg


今回は並ばずに買えるでしょうと、家を朝6:45頃出発。
駐車場でモタモタするのが嫌なので、小雨の降る中を自転車に乗って映画館を目指す。

eigam00.jpg


映画館に着いた。アレ?ちょっと並んでる??
去年の「フユニャン」特典のときは新聞に載るほどの大騒ぎだったけど、やっぱり予想通り落ち着いている。
なんせ、前売り券は昨年の2倍の量を用意してるらしいし、特典の「フニュニャン」はDVDの付録になったんだから、転売が好きな「大きな妖怪メダルっ子達」は群がらないよね。

eigam01.jpg


それほど並ばずに整理券を受け取る。親子券を買うので2枚もらった。それでも、243番か。
並んでいるのは親子連れか、お父さんorお母さんって感じの人たち。
まだまだ人気は有るんだ! 面白いよね、妖怪ウォッチ!

eigam03.jpg

あとはレジでお金を払って券をもらうだけなんだけれど、これはえらい行列。
レジ前には100人以上が並んでいた。さすがに並ぶのは嫌なので、前売り券の有効期限の13時前にまたくることにした。

映画館を出ると行列は無く、整理券の残りは1000枚以上はあるかな?
そういえば7時に配布開始のはずが、6:55頃に着いたら、もう配布していたな。
たぶん今日だったら、整理券もらわなくても普通に前売り券が買えるよ。

eigam04.jpg

メダルはまだ貰えていないけど、充実した朝だった。


-----追記-----

10時過ぎに映画の前売り券を引き換えに行った。
在庫はまだまだ、たっぷり残っている。

eigam05.jpg


親子券でもメダルは2枚もくれるんだ。

eigam06.jpg


良かったね。冬が楽しみだね。

eigam07.jpg






にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 30代オヤジへ

posted by カル at 07:43 | TrackBack(0) | 妖怪ウォッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック