俺の知恵袋 > オークションで妖怪メダルを購入する。

2015年08月22日

オークションで妖怪メダルを購入する。

2015年5月に妖怪メダル5章を箱買いして以来、妖怪メダルの購入を控えていた。

レアなメダルを選んで買ったり、なんだりとか、中古の妖怪メダルを買いに行っていたし、動揺してぼんやりとガシャガシャをいっぱい回したりしていたから、別に飽きたわけではなく、相変わらず収集熱は保っている。


最近のヤフオクや駿河屋の動向を見ると、持っていない妖怪メダル の内、買えそうな妖怪メダルの価格がだいぶ落ち着いてきたように感じる。

そんなこんなで、久々にヤフオクを利用することにした。







@購入先を選ぶ

ヤフオクにはオークションアラートという機能がある。キーワードを登録しておけば、欲しい物が出品されるとメールが届く。今のところ、妖怪メダルの出品は活発なようで、出品通知のメールが毎日届いている。


yahuoku1.jpg

yahuoku2.jpg


これらの出品者の中から、自分の購入状態にぴったりくる人を選ぶわけだ。
俺の場合は、過去の出品・購入履歴から以下のような人を選んでいる。
 ・同時に多数の出品を行っている人
 ・自己主張の激しくない人
 ・マイナス評価が少ない人
 ・即決価格を設定している人
 ・ゆうちょ銀行で支払いできる人


妖怪メダル自体はそんなに高いものではないので、駿河屋と比べて多少高い商品が混ざっていても、しっかりした人から多数を安く買うほうが良いと思っている。

あと、照会文に独特な「自分ルール」がつらつらと書いてある人は避ける。面倒くさいヤツは敢えて相手にする必要は無い。そして、多分うまく取引できない。

即決価格を設定している人は、早めに取り引きの連絡をくれる傾向にあるので、落札してからの取引が非常にスムーズであると感じている。あと、終了間際にパソコンに張り付いて入札を繰り返すなら、ちょっと高くても即決価格で落札したほうが時間が無駄にならない。ガッカリもイライラもしないので精神衛生上も良いでしょう。



A取引連絡する

落札したら、こちらから直ぐに必要事項を連絡する。
複数メダルとの同梱希望は送料が上がることはあるが、基本的に断られたことが無い。

相手も素人だ。スムーズな取引を心掛け、絶対に不快にさせてはならない。
送信内容の雛形を用意して置くべきだ。淡々と取引を進めていく。

何回か取引を行って、俺の雛形は以下の感じになった。


こんにちは、必要事項をご連絡します。

000-0000
住所:○○県○○市○○○○○○
氏名:○○○○
電話番号:000-0000-0000

・希望の発送方法:メール便 ○○円
・支払方法:ゆうちょ銀行

※終了前の入札が1件ありますので、終わるまで配送や金額の確定を待って頂けないでしょうか?

商品:○○○○ ホロ 妖怪メダル QR登録済 妖怪ウォッチ
終了日時:○月○日 ○時○分

※他に落札した妖怪メダル(計8枚)との同梱希望です。
○○○○○/100円
○○○○○/80円
○○○○○/85円
○○○○○/85円
○○○○○/100円
○○○○○/120円
○○○○○/120円
○○○○○/180円
(メダル代 合計870円)

よろしくお願いします。




B支払いする

金額が確定したら、直ぐに振込みを行う。取引に慣れてきても、金額は何度も確認して絶対に間違えないように注意する

振込みはゆうちょ銀行が便利。ゆうちょ同士なら手数料が掛からないし(ネット振込みは月5回まで無料)、ネットバンキング(ゆうちょダイレクト)でいつでも支払いが出来る。出品者の多くもネットバンキングで振込みを確認しているようだ。

ネットバンキングは便利な反面、危険もあることも理解しよう。その辺をちゃんと調べられない人は、利用を控えたほうが良いでしょう。



C受け取りの連絡をする

品物が届いたら、直ぐに個数と状態を確認してから出品者に受け取りの連絡を行う。

ちなみに、妖怪メダルの取引で汚い状態のものが届いたことは無い。大体、小さな袋に入って届く。
俺は妖怪メダルを12名の出品者から落札したが、全て女性であった。マメな主婦の方々が出品していると思われる。

yahuoku4.jpg




koushou.jpg


下表のグレーで塗り潰したものが、今回落札した妖怪メダル。2名の出品者から購入した。

江戸っ子パンダが400円で落札できたのは良かった。根気良く粘って良い出品者を探した成果だと思う。

yahuoku3.png








にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 30代オヤジへ

posted by カル at 18:39 | TrackBack(0) | 妖怪ウォッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック