俺の知恵袋 > 「ピントクルセイダース」をもらってきた

2015年10月17日

「ピントクルセイダース」をもらってきた

2015年10月17日(土)に発売されるUメダルstage1を5パック購入すると限定の「ピントクルセーダース」が貰える。

pinkuru.jpg



気持ちが高ぶってしまいうたメダルを買わざるを得なくなった。さっそく近所のおもちゃ屋に行って、「ピントクルセイダーズ」のうたメダルをもらってきた。








勢い余って開店前に到着。
先着でもらえるとの情報なので、並んでいるかな?と思いきや、そうでもなかった。
親子が3組くらい買って行った後で俺も5パック購入した。

2015-10-17 09.08.42.jpg



俺はイオンのおもちゃ屋に行った。レジカウンター内に「ピントクルセイダーズ」のうたメダルは目算で30個程度しかなかった。コレは昼過ぎに行ったら入手できなかったカモ。

サントリーのイベントでUSAピョンマリンスタイルをかなり大量に配っていたので、ちょっと意外だった。

2015-10-17 09.08.54.jpg


初めてのうたメダル。子どもが幼稚園から帰ってきたら見せよう。喜ぶだろうな。

2015-10-17 09.09.20.jpg


さて、
5パック買った「Uメダルstage1」を開封しよう。


なんだよ!!一発目から「うらや飯」と「プライ丼」かよ!持ってるよ!がっかりだよ。
2015-10-17 09.10.13.jpg


2パック目は「妖怪ガッツK」と「たべものがかり」。嬉しい!これでプシニャンうたメダルに応募できる!
2015-10-17 09.10.34.jpg


3パック目は「コマじろうS」と「赤鬼」。まずまずだな。
2015-10-17 09.10.52.jpg


4パック目は「たべものがかり」と「ジバコマ」。うーん、バスターズ以降のアソートはダブりまくりと聞いていたけど、ダブりは悲しい…。まぁ、プシニャンうたメダルに応募できるからいいかぁ。
2015-10-17 09.11.15.jpg


5パック目は「うらや飯」と「妖怪ガッツF」。うらや飯がココまでかぶるかぁ。。。パック買いはやっぱダメだね。。
2015-10-17 09.11.31.jpg


さて、カミさんにばれないように証拠を隠滅して帰ろう。(店内でパックを開けていた。)
2015-10-17 09.12.13.jpg








家に帰ってから、うたメダルをメダランドに登録して、プシニャンうたメダルに応募してみた。

utabushi.jpg


3枚登録したので3回チャレンジ。ハズレ、ハズレ、ハズレ。まぁ、こんなもんでしょう。

キャンペーン後半に当たりやすいとの噂だが、1日に登録枚数しかチャレンジできないとなると、そこに勝負するのが怖いな。射幸心のあおり方が上手いねぇ。

2015-10-17 00.27.12.png

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 30代オヤジへ

posted by カル at 09:54 | TrackBack(0) | 妖怪ウォッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。